10-关于这件事情和客户商量的必要,难道没有吗?
この件についてお客様と相談する必要があるのではあるまいか。
这件事情难道不需要和客户商量吗?
123. ~まい/まいか
接续
五段动词「辞书形」 + まい/まいか (書くまい)
一段动词「辞书形」 + まい/まいか (見るまい)
一段动词「ます形」 + まい/まいか (見まい)
する→するまい/すまい/するまいか/すまいか
くる→くるまい/こまい/くるまいか/こまいか
ない→あるまい
动词「ます形」 + ますまい
说明2
表示否定的推测,“不会……吧”,“也许不……”。
注意2
「~まいか」常用于「~(の)ではあるまいか」,相当于「~(の)ではないか」,表示“难道不是……吗”,
用反问的形式来表示肯定,是说话人表达自己的主张的说法。如本例句中,说话人实际上是认为「お客様と相談する必要がある」。
N2
-------------------
今の与党の対策で経済が回復すまい。(相当于 “回復しないだろう”)
现在执政党的政策,经济大概不会回复吧。 [する→すまい]
彼の車が壊れたそうだ。明日のパーティ、たぶん来るまい。
他的车好像坏了,明天的派对应该不会来吧? ! [来る]
彼女は元カレにすごく傷ついたそうだ。今後たぶん人を愛するまい。
她被前男友伤得很深,从今以后大概不会再爱人了吧? ! [する→するまい]