11-这个玩偶被做的非常好,就像是活着的一样。
この人形はとてもよく作られていて、生きているかのようだ。
这个玩偶做得很逼真,就像是活的一样。
17. ~かのようだ
接续
动词「普通形」+かのようだ
说明
“就像……一样(其实不是的)”。
N2
いきる ② 【生きる】<自上一> 谋生;有效,有影响;栩栩如生
よく ①<副> 充分,完全;做得好;真好;经常;居然,难为;竟敢
つくる ② 【作る】 <他五> 制作,加工;栽培;耕种;制定;创作;排成
て形除了表示进行,还表状态
--------------------
かのようだ与のようだ有什么区别
かのようだ等于まるで美女ようだ。看起来像是美女,其实不是。
ようだ 则是好像是
两者的区别,前者是似是而非。后者则是一种肯定的推测。
比如:
いま4月のはじめですが天気が夏になったかのようだ。
虽说现在是4月初,可这天就像夏天一样(实际是一种否定推测)
この料理が美味しいようだ。
这道菜味道好像不错。(实际是一种肯定的推测)
店の前に長い行列ができているところをみると、大変人気のラーメン屋のようだ。
从这家店门前排着很长的队来看,好像是一家很受欢迎的拉面店。