当前位置: 首页 N3_1

12-如果是女儿的话肯定能合格的我相信,同时也抱有一些不安。

栏目:N3_1 作者:lee 时间:2025-09-11 19:50:25

娘ならきっと合格できるだろうと信じる一方で、ちょっと不安なところもある。

我相信女儿肯定能通过的,同时也抱有一些不安。



5. ~一方(で)


接续

动词普通形  + 一方(で)

い形容词辞书形 + 一方(で)

な形容词词干 + な / である + 一方(で)

名词 + の / である + 一方(で)


说明1

“一方面……,另一方面……”;“……的同时……”。


N3


ふあん ⓪ 【不安】 <名·形動> 不安,担心

だろう② <助动> 或许...吧!是...呢?;表感叹

きっと ⓪①<副> 一定,毫无疑问地;严厉地,严肃地

ところ ③⓪ 【所·処】 <名> 地点;地区;住处;余地;部分;之处;正……的时候;内容,范围


------------------------


【なら】的三大用法


接续

接在名词、副词、动词及形容词的连体形后

接在动词和形容词连体形后,有时中间会加“の”

接在形容动词的词干后


1,表示假定条件。可译为“如果……”

本当に大学に受かるなら、嬉しい。(如果真的能考上大学,我会高兴。)

熱いなら、窓を開けてもいいよ。(如果热的话,可以把窗打开。)

フランス語を習うのなら、その学校が一番いい。(如果是学习法语的话,那所学校不错。)


2,表示既定条件。说话时该条件已经成立,后面的内容是以该条件为前提的,可译为“既然”。

君がそう思っているなら、こっちもしょうがない。(既然你这么想,我也没办法。)

すでに別れたなら、後悔したって始まらんじゃないか。(既然已经分手了,后悔又有什么用呢?)


3,用“~も~なら、~なら~“的形式,表示并列。比较少见的用法,了解即可。

彼女は本当に紫が好きだね。服も紫なら、靴下も靴も紫だ。(她真的很喜欢紫色。衣服是紫色的,袜子和鞋子也是紫色的。)

阅读:23次

分类栏目