30-由于女儿一直过于期待,因而去不了游乐园这件事没能马上说出口。
娘があまりに楽しみにしていたものだから、遊園地に行けなくなったことをすぐには言い出せなかった。
因为女儿一直很期待,所以去不了游乐园这件事没能马上说出口。
130. ~ものだから
接续
动词普通形 + ~
ィ形普通形 + ~
ナ形词词干 + な + ~
名词 + な + ~
说明
表示原因,“因为……”。
注意
口语中还可以说「(だって)~もんだから」,用于解释、辩解。
N2
いいだす ③ 【言い出す】 <他五> 开始说,说出口
たのしみにする③④⓪【楽しみにする】<惯用> 期待
たのしみ ③④ 【楽しみ】 <名·形动> 乐,乐趣;消遣,安慰;希望,期望
------------------
2. ~あまり(に) N2
接续
动词「辞书形」 + あまり(に)
动词「た形」 + あまり(に)
动词「ている形」 + あまり(に)
形容词「辞书形」 + あまり(に)
形容词「た形」 + あまり(に)
形容动词「词干」 + な + あまり(に)
名词 + の + あまり(に)
说明
“由于过度……因而……”。表示由于程度过甚,导致(了)某种结果。
-------------------
「ものだから」强调主张自己行为的正当性,带有辩解语气,“因为……所以(不得不/只好)……”,后项不可以接表意志、命令的语句。
「ことだから」前项的说话人、听话人双方都熟悉的人为后项判断的依据,“因为他(一贯是)……所以……(也不足为奇/也很正常)”。