44-我的祖父,即便是感冒,“风邪的时候穿暖一点、早点睡才是最好的。” 这样说且不去医院。
私の祖父は、風邪をひいても、「風邪のときはあたたかくして早く寝るに限る。」と言って病院に行かない。
我的祖父,即便是感冒了也不会去医院,他会说“感冒的时候穿暖和一点、早点睡,那才是最好的。”
88. ~に限る
接续
动词辞书形 +~
动词ない形 +~
い形词い+の +~
な形词な+の +~
名词 +~
说明
“最好是……”。
注意
相当于「~のが一番いい」,一般是被普遍认可的事情。
前面句子常搭配「なら/たら/やっぱり/时」。
「に限る」还有另一个意思是「限定~」。
今回の応募作品は著作権を侵害しないものに限る。
这次应征的作品不得侵犯他人著作权。
N2
そふ ① 【祖父】 <名> 祖父,爷爷,外公
かぎる ② 【限る】 <自五> 限制,限于;最好;一定,必然
--------------------
家を借りるなら、駅に近いのに限ります。
若要租房子的话,最好选离车站近的。[ィ形]
ダイエットをしたいなら、揚げ物を食べないに限ります。
想要减肥的话,当然是不要吃油炸食物最好啊。[动词ない形]
妻を作るなら、台湾の女性に限ります!
要找老婆的话,还是台湾的女性最棒![名词]