7-妈妈把客人送到车站为止后,顺便买了点东西回来。
母は駅まで客を送っていったついでに買い物をしてきた。
妈妈送客人去车站,顺便买了点东西回来。
45. ~ついでに
接续
动词「辞书形」 + ~
动词「た形」 + ~
サ变名词 + の + ~
说明
“顺便……”。「ついでに」也有作为接续词的功能。
N2
ひろうえん②【披露宴】<名> 宴会;婚宴
ついでに ⓪ 【序でに】 <副> 顺便;就便
とどける ③ 【届ける】 <他下一> 报告;送到,送去
おくる ③⓪ 【送る】 <他五> 邮寄;派遣;送人,送行
大阪の友達の披露宴に参加するついでに、大阪を回ってみたい。
参加打扮的朋友的婚宴时,想要顺便逛逛大阪。
---------------
送る:指的只是东西送出去,但是不指定人,不具有定向性
届ける:指的是将物品送某人那里,有传递的含义,具有定向性
出す:拿出来
送る:送出去
届ける:送到地方
私はお金を银行から出した。でも、谁にも送りませんでした。
我把钱从银行拿出来,但是并不送出去给谁。
昨日、彼にお金を送りましたが、届けませんでした。途中で纷失しました。
昨天我把钱送出去给他了(但是没送到他手里,中途丢失了)