27-不仅是负责人,会社全体都在进行不正的壳买。
担当者のみならず、会社全体で不正な売買を行っていた。
不仅是相关负责人,全公司都在进行非法交易。
114. ~のみならず
接续
文の普通形 + ~
说明
“不仅……,(而且……)”。
注意
稍微生硬的文法,一般口语会使用「だけでなく」。
N2
ばいばい ① 【売買】 <名·他サ> 买卖,交易
ならず <助动> なる的古语否定形,等同于ならない
おこなう③【行う】 为,办,干;举行,实行,进行;修行佛道,修行
のみ① <副助> 只,仅,只是,只有,光;只有,只是;等同于「だけ」
------------------
格助词“で”用法归纳整理
接续:名词+で(は)/で(も)
1)表示动作进行的场所,“在~”。
図書館で李さんに会いました。/在图书馆遇见了小李。
教室で本を読みました。/在教室读了书。
2)表示动作进行的场面、场合等,后面接意志动词。“在~”。
パーティーで夫婦が踊りを踊りました。/夫妻在派对上跳舞。
会議で自分の意見を言いました。/在会议上发表自己的意见。
3)表示依靠视觉、听见、感觉等感受到的场所(可以理解为手段),“在~”。
インターネットで買い物をします。/在网上购物。
テレビで李教授を見ました。/在电视上看到了李教授。
4)表示事情发生、出现的场所,后面接非意志动词,“在~”。
李さんは外国で生まれました。/小李在国外出生的。
日本で新しい友だちができました。/在日本交了新朋友。
5)表示工具等手段,“用~”。
毎朝、バスで学校に行きます。/每天早上,坐公交去学校。
エレベーターで上がります。/座电梯上去。
6)表示方式、方法等手段,“通过~”、“依靠~”。
日本語で手紙を書きます。/用日语写信。
李さんと王さんは小さな声で話しています。/小李和小王在小声说话。
7)表示原料、材料,“用~”。
木で机を作ります。/用木头制作书桌。
この料理は肉と野菜で作ります。/这个菜是用肉和蔬菜做的。
8)表示限定评价的范围,“在~(中)”“在~(内)”。
一年で、12月がいちばん寒い月です。/在一年当中,12月是最冷的月份。
日本では、富士山が一番高い山です。/在日本,富士山是最高的山。
9)表示数量的总和、合计,“一共~”。
りんごは三つで300円です。/苹果三个一共300日元。
私の家族は父と母と妹と私で四人です。/我们家有爸爸、妈妈、妹妹和我,一起四人。
10)表示行为主体的数量状态。
一人で旅行に行きます。/一个人去旅行。
家族で旅行に行きます。/全家一起去旅行。
11)表示花费时间、金钱、次数等,“花~”、“用~”。
この仕事は私が一日でできました。/这个工作我用一天就完成了。
2千円でこの本を買いました。/花两千日元买的书。
12)表示期限、截止日期或年龄的节点,“到~为止”。
これで授業を終わりましょう。/到这里就下课吧。
12時で終わってください。/请在在12点结束。
13)表示原因、理由,“因~”。
大雨で電車が止まりました。/因为大雨,电车停运了。
用事でパーティーに参加できない。/因为有时,所以不能参加派对。
14)注意:用于表示客观原因,谓语不能用请求(~てください)、命令(~なさい)、劝诱(~ましょう/ませんか)、推测(~だろう/でしょう)、愿望(~たいと思う)等等表达形式。