当前位置: 首页 N2_5

36-授业中看漫画的时候,被老师发现了。

栏目:N2_5 作者:lee 时间:2025-09-03 13:02:10

授業中マンガを読んでいるところを先生に見つかった。

上课看漫画的时候,被老师发现了。



70. ~ところを/ところを見ると


(1)~ところを


接续1

动词「た形」 + ところを

动词「辞书形」 + ところを

动词「ている形」 + ところを


说明1

“正当……的时候”。

这里用“”,感觉...的时候被当做宾语了,后面接动词成分。


注意1

后项的动词很有限,多是

「見られる(被看见)」

「見つかる(被发现)」

「捕まる(被抓住)」

这些表示看到或发现等意义的动词,对前项叙述的行为有制止或阻挡等意思。



(2)~ところを見ると


接续2

动た形·ている形+ところを見ると


说明2

“从……来看”。


注意2

前项提出某个事实,说话人根据这一事实做出后项的判断。


N2


じゅぎょうちゅう【授業中】<名> 正在上课

みつける⓪【見つける】<他下一> 看到,找到,发现;看惯;眼熟

みつかる⓪【見つかる】<自五> 能找出,找到;被看到,被发现(自动词,应该是惯用形式吧)


-------------


表示正在某个动作的时候,读作ちゅう

表示贯穿整个时间地点,读作じゅう

阅读:29次

分类栏目